
セミナー内容
車いすの“座り方”ひとつで、姿勢・呼吸・生活のしやすさが大きく変わります。
車いすシーティングを基礎からシリーズで行ってきました。現場では滑り座り、円背、横倒れ、前かがみなど様々な姿勢の方がおられます。
今回のセミナーでは、シーティングの基礎をもとにいくつかのケーススタディを検討し実践していきます。
①多機能の車いす、福祉用具を活用する
②普通型標準車いすでタオルやクッションなどを活用する
利用者さんにとっても、介助する側にとっても快適な「座位姿勢」を一緒に考えて学んでみましょう。
セミナー会場
「特別養護老人ホーム しおかぜ」
住所:〒711-0927 倉敷市下津井1482-18
場所がご不明な際は086-250-2555までご連絡ください。